各コース 先着12名!

少人数制で、より濃密な議論、より深い関係づくりを。

※「人生会議コース」のお申し込みが爆発しているため、このコースのみ24名に増員します。


人生会議

(ACP)

キャンセル待ち


ナビゲーター

永井康徳

医療法人ゆうの森

理事長

ナビゲーター

西出真悟

オレンジホームケア

クリニック

副院長

 人生会議

Advance Care Planning

 

あらかじめ決めておくことから、揺れながらも繰り返し話し合うことの重要性が高まってきています。

 

先日厚生労働省が発表したACPの新しい愛称「人生会議」。人生の最終段階になってから話し合うのではなく、若いときから、元気なうちから家族・友人とともに話し合う時代へと変わっていきます。

 

このコースでは、在宅医療における人生会議(ACP)の実践に役立つ知識や技術はもちろんのこと、それらをどのように地域で実践し、広げていくかについて参加者の皆さんと共に考え、作り上げていきます。

 

地域の中での人生会議(ACP)の実践は、未来のあるべき医療を築くことにつながります。熱い皆さんのご参加をお待ちしております!


小児在宅医療

キャンセル待ち


ナビゲーター

紅谷浩之

オレンジホームケア

クリニック

理事長

 医療技術の進化などによって日本は世界有数の赤ちゃんが死なない国となりました。

一方で、人工呼吸器や喀痰吸引などの医療的ケアを必要とする子ども(医療的ケア児)の数は10年前のおよそ2倍に増え、NICUの満床などを背景に病院を退院して自宅など地域に出て生活するケースが増えています。

 

大切な小さな命を救える国は、同時にその命を支えられる国にならねばなりません。子どもたちは成長する無限の可能性を秘めています。できないことを補うのではなく、できることを探し続けることが大切です。

 

医療的ケア児が地域であたりまえに生きる社会を実現するためには何が必要なのか。参加者の皆さんと共に考え、創り出すプログラムです。


起  業

キャンセル待ち


ナビゲーター

市橋亮一

医療法人かがやき

理事長

 

起業コースは、医師名、看護師6名の「新規にこれからチームを作りたい人」あるいは「起業しておよそ3年以内の方」を募集します。(申し訳ございませんが今回も2職種に絞ります)

 

 それぞれの地域で新しくチームをゼロから作り、地域から「必要とされる」存在になるために必要なこととは何かを考えつつ、現実にどのように始めていくのかということを学びます。

 

ここで全国に散らばる同じ気持ちを持つ参加者とともに情報交換・悩みを共有し、今後それぞれの地域で実際に事業を始めていくときにも繋がれるネットワークとして機能していきたいと思います。

 

自分たちの理念をどうするか?人をどうやって集めるか?よいチームにするにはどのようにしたらいいのか?

さまざまな悩みを一緒に考えませんか?知り合いゼロから、在宅クリニックを作ったナビゲーター市橋の失敗談なども含めお話できるとおもっています。


食の

意志決定支援

キャンセル待ち


ナビゲーター

安田和代

医療法人かがやき

総合在宅医療クリニック

管理栄養士

人生の最終段階をどう過ごすかを決めるもっと前に、多くの人は「食べる」ことについての意思決定をしています。

たとえば嚥下状態が難しくなった人にどのような問いかけをし、一緒に考えていくことができるでしょうか。最期まで食べたい、と思っている人たちに、どんな提案ができるでしょうか。そのためには私たち自身が「食べる」ということの意味を多角的にとらえると共に、いくつもの選択肢や可能性を知っておく必要があります。

 今回は多職種の参加者と共に「最期まで食べる」ことについて考えていきます。さらに2日目は調理実習室を使って、実際に嚥下食などを作って食べながら明日からできることを考えていきましょう。

いまみら5回目にして初めての「調理実習」!実際に作って、食べてみることでわかることがあります。楽しみにしてください。


経営

マネジメント 


ナビゲーター

木原信吾

医療法人ゆうの森

専務理事

 ★仲間と共に、目指す目標に向け、共に力を尽くし、立派な成果を上げていく。

★患者、家族に喜ばれ、地域に必要とされ、社会に貢献する。
★そこに働く人たちは無上の喜びを感じ、満ち足りた毎日を送る。
そんな組織を築き上げることができたら、マネージャーとして、どれだけ幸せでしょう。
しかし実際には、日々生ずる様々な問題や課題に追われ、理想に近くどころか、現実の中に埋没する毎日なのではないでしょうか。
今回は、ひと・かね・もの・情報と云う経営資源のうち、医療機関にとって最大のポイントである「人」にフォーカスし、採用、教育、組織風土作りなど人的経営資源について、抱える課題の解決方法を考える中で、問題解決の本質について掘り下げてみたいと思います。
マネージャーの皆さん、この2日間、皆で知恵を出し合い、夢や希望を取り戻し、理想に向けての足掛かりを作ろうではありませんか。
素晴らしい組織を作れるよう、一緒に考えてみませんか?!
 
【対象:経営者、経営幹部、組織運営に関わるマネージャーの方など】

 


攻める

医療事務

キャンセル待ち


ナビゲーター

江篭平紀子

医療法人ゆうの森

業務サポート室

室長

攻める医療事務と聞いて、どんなイメージを持ちますか?

 

毎日の業務が単に医療費を計算して請求する、ということに留まらず、いかに効率よくかつ経営の視点にたてるか、を目指します。

 

カルテに書いてあることだけを黙々と計算する、目の前にある業務をただ行うだけでなく、こうすればこんな点数が算定できる、あるいはこの点数を算定するためにはこんな工夫が必要、ということを考える、そのために必要な知識の習得を学びます。

 

また、他の医療機関ではどのような苦労があり、それをどうやって克服してきたのか、本には書かれていない実体験が一番の参考書です。

 

今回の医療事務コースでは、組織マネジメントとも交流の時間を持ち、大きな視点で組織を支えることを目指したいと考えています。

 

より焦点を絞った内容にするため、中級者以上の方を対象に行います。同じことを繰り返す毎日ではなく、日々の業務の中にやりがいと誇りを見つけられる、そんな自分になるための2日間です。